人生リスクへの備えを、
就職・転職活動に。
不安の荷物を軽くして、
望むキャリアを目指したい
女性たちを
サポートしています。
- Supported by
-
- Planning and Management
-

離別・子育て・介護・貯金・心身不調・
将来の不安・不安定な仕事…
やがて訪れるライフイベントや人生リスクを学び
キャリアプランを立て、
「不安への対策」と
「理想の仕事・暮らし」へ踏み出しませんか。
Career support
Money planning support
「あなたの代わりにその荷物を背負って、
山を登ってあげることはできないけど
荷物を少しでも軽くする手伝いは、私にもできると思う」
昔、そう言って支えてくれた人がいました。
SONAERU CAREERは、
女性ならではの人生リスクに備えるための
マネープランニングの観点を取り入れた、
就職・キャリアスクールです。
決して平坦ではないあなたの人生を、代わりに歩むことはできませんが
抱えている不安の荷物を、少しでも軽くできたらと願っています。
結婚はしたい・しない。子供はほしい・産まない。こんなパートナーが理想。
◯歳まで働き、こんなおばあちゃんになってたい。
でも、不確実な世の中で、その理想ってうまくいくのかな?
「今の仕事を続けていくことに不安がある」「固定の支出が多い」
「ブランクがあって働くことが不安」「体やメンタルの不調が心配」
少し立ち止まって、今抱えている課題を整理し対策したい。
離別や病気、転居、孤立など、人生は想定外のことが起こるもの。
いざその時にしっかり問題に取り組める自分でいたいから、
キャリアをしっかり考え経験を積んでいきたい。
「チャレンジしたい仕事はあるけど、何から始めたらいいんだろう?」
「そもそもどんな仕事をしたいんだろう?」
「どう働き、どう生きていきたいんだろう?」
ブレない軸をもとに自分の意志で就活を進め、
納得のいく就職をしたい。
動画では、プログラムのより詳しい説明やスクール開始までの流れ、よくあるご質問などを紹介しています。
更にご質問やご相談を希望される方は、オンライン説明会や不定期開催の合同質問会へご参加ください。
実施の様子を確認されたい方は、ぜひ第一期実施レポート【お金もキャリアも考えるキャリアスクール「SONAERU CAREER」って何やってるの?第一期の様子をお届け!】もご覧ください。
現在募集中のプログラム実施日程とは合わない方も、説明動画視聴の申込みをしていただけますと、
第5期以降の開催日程が確定した際に、メールでお知らせします。
「お金」と「キャリア」
2軸のアプローチで、
就職活動をサポートします。
女性が迎えるそれぞれのライフステージとその際に考えておくべき・知っておくべきお金・社会保障の事情を学び、あなた自身のお金に関する現在の状況を整理します。理想の生き方と照らし合わせ、これから準備しておきたいことや未来のマネープランを作成し、トラブルに備えます。
FP WomanPLUS 久保田 あきみ 氏
ファイナンシャルプランナー兼社会保険労務士。専業主婦歴10年から障がい児を抱えて離婚に直面。自分のお金の知識のなさに愕然として、FP資格を取り起業しました。これまで相談を受けた女性の数は300名以上。離婚に悩んでいる方やシンママさん向けに、自分の経験やお金の知識を発信しています。
ソナエルキャリアの独自ツールを使って、自分の価値観・自己概念を整理し、キャリアや生活における経験やスキルを棚卸します。マネープログラムで作成したマネー&ライフプランシートを踏まえながらキャリア形成における自分の軸を明確にすることで、闇雲な就活ではなく、人生に必要なキャリア選択を計画的に果たせるよう伴走します。
私達は、「自立」とは一人で頑張り続けることではなく、周りの人たちの力を借りながら問題を解決していけることだと考えています。プログラム終了後も助けを求められる機関や人とつながり、これから直面する悩みや問題を乗り越えていくための土台づくりをお手伝いします。
「J.P.モルガン社員による、おせっかいキャリアサポート」も!世界有数のグローバル総合金融サービス会社J.P.モルガンとのコラボレーションにより、就職活動やお金に関する様々なコンテンツを用意しています。
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー (NY証取: JPM) は総資産3.8兆ドル(2021年9月30日現在)を有する、米国に本社を置く世界有数のグローバル総合金融サービス会社です。投資銀行業務、個人・中小企業向け金融サービス業務、コマーシャル・バンキング業務、金融取引資金管理業務、資産運用業務において業界をリードしています。世界で展開する法人向け事業は「J.P.モルガン」、米国における個人向け事業は「チェース」ブランドを用いて、世界有数の事業法人、機関投資家、政府系機関のお客様に金融サービスを提供しています。詳細はウェブサイトをご覧下さい。
日本におけるJ.P.モルガンの歴史は、関東大震災の翌年に日本政府が初めて発行した震災復興公債を引き受けた1924年に遡ります。日本においては、JPモルガン証券株式会社、JPモルガン・チェース銀行東京支店、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社、JPモルガン・マンサール投信株式会社の4社が事業を展開しています。投資銀行、債券・株式・為替取引、資金決済・貿易金融、資産管理の媒介、資産運用など幅広いサービスを法人のお客様に提供しています。詳細はウェブサイトをご覧下さい。
キャリア支援・マネートレーニングそれぞれの分野において経験と知識のある講師がサポートします。
キャリア理論に基づいたキャリアサポートプログラムを導入。これまで、就活の軸やキャリアプランが不明瞭な方に提供してきた満足度95%のプログラムを、SONAERU CAREER向けに再編しました。
グループで受講するメインプログラムの後、あなたのキャリアやお金の状況に合わせてマンツーマンでのサポートを受けることができます。
参加時に教材費・事務手数料として¥5,000をお預かりします。
その後、プログラム後のアンケートにご協力いただいた全ての方に対して、全額キャッシュバックいたします。
※このプログラムは、「女性の活躍推進プロジェクト」としてJ.P.モルガンの支援のもと実施しているため、
他のキャリア支援プログラムと比べて、参加していただきやすい価格で実施しています。
毎週 火曜日&木曜日 19:00~22:00 全6回 ・ オンライン開催
一部、就業支援拠点「ハローライフ」(大阪市西区)にて、希望者に対し対面で実施するサポートもあります。
今後の開催状況のお知らせをメールで受け取りたい方も、説明動画視聴の申込みフォームからお申込みください。
プログラムの参加にあたって、不明点やご質問・相談希望の方はご参加ください。
説明動画視聴ページよりお申込みいただけます。
説明動画視聴ページよりお申込みいただけます。
動画では、プログラムのより詳しい説明やスクール開始までの流れ、よくあるご質問などを紹介しています。
更にご質問やご相談を希望される方は、オンライン説明会や不定期開催の合同質問会へご参加ください。
実施の様子を確認されたい方は、ぜひ第一期実施レポート【お金もキャリアも考えるキャリアスクール「SONAERU CAREER」って何やってるの?第一期の様子をお届け!】もご覧ください。
現在募集中のプログラム実施日程とは合わない方も、説明動画視聴の申込みをしていただけますと、
第5期以降の開催日程が確定した際に、メールでお知らせします。
自分の20代、30代、40代、それより未来の生活が、「思い描いていたものと違ったら」ということを考えたことはありますか?
もし今の仕事が続けられなくなったら・もし夫と離別したら・もし予想外の支出が出てきてしまったら…
そのときどんな自分であればそれらの問題に立ち向かえるでしょうか。
真面目に一生懸命生きていても、家族との離別・心身の不調・社会情勢などで、突然不安定で孤立した暮らしになることは、ライフイベントによって仕事から離れる機会が多く、また非正規雇用率の高い女性にとって特に大きなリスクです。
3年後、5年後、10年後に自分の人生に起こりうるリスクを見据えた上で、キャリアの道筋や収入について計画し就職活動を進めたり、社会保障に関するリテラシーを身につけ、助けを求められる場所や人とつながることが必要だと考え、ソナエルキャリアをつくりました。「なんだかしんどいな」「将来が不安」「一度立ち止まってしっかりとキャリアについて考えたい」と感じる女性に参加してほしいと思っています。
また、これらの問題は女性自身が変わることだけでは改善していきません。ソナエルキャリアでは、柔軟な雇用形態や働き方の採用・スキルアップ支援・社内におけるキャリアアップの道筋の提示などの取り組みを進めていけるよう企業とコミュニケーションし、それらの取り組みの導入によって企業成長や課題解決が図られるケースを生み出していきます。
安心して暮らすこと。理想の生き方を実現すること。それが簡単ではない世の中を生きているのは、もちろん女性だけではありません。誰もが自分らしく働き生きるために、公共の取り組みとして更に必要なものは何なのか、どうすればそれは実現するのか、有識者の皆様と共に議論し形にしていきたいと考えています。
様々な事情を抱える女性が働きやすい社会への一歩は、誰もが自分らしく働くことができるダイバーシティ就労社会に近づくための一歩だと信じ、私達は行動しています。